2024/06/17
6月17日(月)午前10時より、八乙女サロン会館にて、地区社会福祉協議会と南山見老人クラブ連合会が合同で、今年度第1回目の高齢者学級を実施されました。総勢49名もの多くの方々が参加され、熱心に聴講しておられました。
講師は、地元清玄寺の防災士、亀田明子さんでした。演題は、「災害に備えて―日頃からの防災対策 知っておきたいこと―」で、パワーポイントを使って、分かりやすくプレゼンテーションをしていただきました。「最近起きた災害」「災害が起きたら」「災害に備えて日頃からしておくこと」等を教えて頂きました。「南山見地区は、土砂災害の危険性が高いこと」「災害が起きたらすぐに行うこと」「地震、水害、土砂災害いずれの避難所も南山見交流センターであること」「普段から備えておく準備物」等、詳細な説明で、会場の皆さんは頷きながら理解しておられた様子でした。
特に感心したのは、亀田さんが日頃から準備しているリュックサックの実物を見せてくださったことです。まるで、ドラえもんのポケットのようにたくさんの大切なものがコンパクトに納められていました。家に帰って早速準備する方々がいらっしゃるのではないかと思いました。質問もたくさん出て、災害に対する関心の高さを感じました。亀田さん、そして、参加された皆さん。有難うございました。
講師は、地元清玄寺の防災士、亀田明子さんでした。演題は、「災害に備えて―日頃からの防災対策 知っておきたいこと―」で、パワーポイントを使って、分かりやすくプレゼンテーションをしていただきました。「最近起きた災害」「災害が起きたら」「災害に備えて日頃からしておくこと」等を教えて頂きました。「南山見地区は、土砂災害の危険性が高いこと」「災害が起きたらすぐに行うこと」「地震、水害、土砂災害いずれの避難所も南山見交流センターであること」「普段から備えておく準備物」等、詳細な説明で、会場の皆さんは頷きながら理解しておられた様子でした。
特に感心したのは、亀田さんが日頃から準備しているリュックサックの実物を見せてくださったことです。まるで、ドラえもんのポケットのようにたくさんの大切なものがコンパクトに納められていました。家に帰って早速準備する方々がいらっしゃるのではないかと思いました。質問もたくさん出て、災害に対する関心の高さを感じました。亀田さん、そして、参加された皆さん。有難うございました。