熊の出没に注意! 南山見地域づくり協議会

南山見地域づくり協議会

熊の出没に注意!

2025/10/06

10月6日(月)朝6時ころ、当地区、沖地内で熊の成獣1頭が目撃されました🐻
秋が深まり、熊もエサを求めて冬に向けた準備を始め、行動範囲を大きく広げます。
熊は居るもの🐻 共存と被害防止を図るため、私たちの日ごろの心がけと対策が大切です。以下の点に注意しましょう🫡

1 熊の活動が活発な朝方や夕方の外出や農作業等は控えるようにしましょう。川沿いでの作業は特に要注意!🐾  
  ※ 鈴や笛、ラジオなど音の出るものを携帯し、熊に自分の存在をしらせることも有効です。

2 住宅、車庫、納屋の戸締りはしっかりとするようにしましょう🐾
  ※玄関先や庭・床下・物置等で物音がしても、すぐに家から出ないで周囲を確かめて

3 河川堤等の草むらの草刈りや集落に隣接するやぶの伐採など、早めに地域ぐるみで進めましょう🐾

4 熊の足跡やフンなどの痕跡、果樹(柿の木など)に残る爪痕、樹上の熊座を見つけた場合は、早めに対応を考えましょう🐾

地区内での情報共有こそ、被害防止の第一歩。気になることがありましたら是非お知らせください🏵️
カテゴリー:新着情報
月別アーカイブ

南砺市 地域づくり協議会 なんと未来支援センター


Copyright (C) 2019 南山見地域づくり協議会 All Rights Reserved.

▲ ページの先頭に戻る