八乙女講座① 「米づくり日本一」 記録映画『6石6斗』鑑賞会 南山見地域づくり協議会

南山見地域づくり協議会

八乙女講座① 「米づくり日本一」 記録映画『6石6斗』鑑賞会

2025/07/29



7月28日(月)午後7時から、大ホールにて、文化教養講座「八乙女講座①」を開催しました🏵️
今回は、地域の魅力、再発見!をテーマに、今からちょうど70年前の昭和30年に撮影・製作された記録映画『6石6斗』の特別鑑賞です📽️
この映画は、川原宗市氏がその前年に「米づくり日本一」を樹立され、その取組を全国に普及させるため、農林省が主導して撮影・製作したもので、全国で上映されました🎞️
始めに、郷土誌「南山見」編集委員会の冨田委員長から「米づくり日本一」事業についての解説を、また、子息の川原彦市さんからは、当時の家庭の様子や、農業振興や生活改善など地域づくりに切磋琢磨する人々のお話を聞き、いよいよ映画の鑑賞です🤔
白黒フィルムですが思わず引き込まれ、当時の村の自然や農作業風景、稲作の技術改良に燃える川原氏の探究心と実行力、また奥様をはじめご家族の協力など、集まった40名それぞれの心に迫るものがありました☺️ 事後の会話が弾む鑑賞会となりました💞
カテゴリー:新着情報
月別アーカイブ

南砺市 地域づくり協議会 なんと未来支援センター


Copyright (C) 2019 南山見地域づくり協議会 All Rights Reserved.

▲ ページの先頭に戻る